最新ラベル屋さん無料ダウンロードとインストール方法!(補足/旧バージョン追加)

ラベル屋さん10の特徴

多機能で使いやすいラベル作成ソフト「ラベル屋さん10」の魅力をご紹介します。初心者の方でも簡単に美しいラベルが作れます。

作成できるラベルの種類

名刺、ステッカー、お名前シール、ファイル用ラベル、IDカード、うちわなど、アイデア次第で様々なアイテムが作成可能です。

システム要件

ラベル屋さん10を快適に使用するために必要なPCスペックはこちら。 ユーザー使用許諾書もご確認ください。

スポンサードリンク

ラベル屋さん10 ダウンロード & インストール

手順1: 公式サイトからダウンロード

まずはラベル屋さん公式サイトへアクセスし、「新バージョン10ダウンロード版」をクリックします。

ダウンロード画面

手順2: OSを選択

お使いのパソコンに合わせてWindowsまたはmacを選択してください。不明な場合は、まずWindows版をお試しください。

OS選択画面

手順3: インストーラーを起動

ダウンロードフォルダに保存された緑色のアイコンのファイルを実行し、ポップアップの「インストール」をクリックします。

インストール開始画面

手順4: セットアップウィザード

インストールが開始され、ロード画面の後に利用規約が表示されます。内容を確認して「次へ」進んでください。

利用規約画面

手順5: インストール完了

インストールが完了すると、デスクトップにショートカットアイコンが作成されます。クリックしてラベル屋さんを起動しましょう。

完了画面

スポンサードリンク

ラベル屋さん10 Web版の使い方

手順1: Web版を開始

公式サイトのトップ画面で「新バージョン10 Web版を使ってみる」をクリックします。

Web版開始画面

手順2: 利用規約に同意

利用規約が表示されますので、内容を確認後に「次へ」をクリックしてください。

Web版利用規約画面

手順3: 作成開始

すぐに作成画面が表示されます。初めての方は「新規作成」からデザインを始めましょう。

Web版作成画面

旧バージョン (HOME) の入手方法

注意: 旧バージョンは公式サイトのサポート対象外です。自己責任でのご利用をお願いします。

手順1: アーカイブサイトから入手

こちらのリンクから過去のページにアクセスし、OSを選択してダウンロードします。

旧バージョンダウンロード

手順2: インストール

ダウンロードした「setupHOME826.exe」ファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。

旧バージョンインストール

手順3: 起動時の注意

起動時にアップデートを促す表示が出ますが、旧バージョンを使い続ける場合は更新しないでください。

旧バージョン注意

スポンサードリンク

高機能ラベル製作ツール

オンラインで簡単にプロフェッショナルなラベルを作成できます。テンプレートを使用したり、一からデザインしたりすることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする