「テプラ クリエイター」(SPC10)は、キングジムが提供するWindows向けのラベル編集ソフトです。以下の手順でダウンロードおよびインストールを行ってください。→テプラ使用許諾書
項目 | 詳細 |
---|---|
ソフト名 | TEPRA CREATOR(SPC10) |
バージョン情報 | Ver.4.00(ネットワーク設定確認ツール v1.03) |
製造元 | キングジム株式会社 |
対応可能OS | Windows 11/10(32bit・64bit両対応) ※推奨環境以上のOSを推奨 ※アップグレード環境では正常動作しない可能性あり ※Pro・Home以外のエディションは動作保証外 ※サポート終了したOSでは使用できない場合あり |
必要ストレージ容量 | 約400MBの空き容量が必要 |
推奨PC環境 | PC/AT互換機(対応OSが正常動作するパーソナルコンピュータ) |
画面解像度 | 最低 1024×768 ピクセル(XGA)/High Color 以上 |
対応プリンタと接続方式 | SR-R980/SR970/SR950/SR750/SR-R680/SR670/SR-R560/SR550/SR530/SR3900P/SR3700P/SR3500P/WR1000: USB2.0/1.1 A-B端子対応 SR-R7900P、SR5900P: USB2.0/1.1 A-B端子、LAN接続(10BASE-T/100BASE-TX)、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n) SR5500P: USB2.0/1.1 A-B端子、Bluetooth®対応 |
利用可能ファイル形式 | ・「TEPRA CREATOR Label(.lw1)」 ・「TEPRA SPC10 Format(.tpe)」 ・「SPC9 DRAW Format(.tpc)」 ・「SPC7 Format(.tpe)」 ※.lw1以外のデータはデザイン崩れが生じる可能性あり ※未対応のフォーマットは開けません ※TEPRA LINK シリーズやTEPRA Liteアプリとは互換性なし ※.lw1データはSPC10 v2.01以前、SPC9、SPC3、SPC7、SPC5では開けません |
セットアップ手順 | (1) ダウンロードしたファイルを保存し、右クリックで「すべて展開」を選択 (2) [展開] ボタンを押して解凍を実行 (3) 解凍フォルダ内の SetUp.exe を実行し、インストールを開始 |
注意事項 | ・古いPCラベルソフトやドライバがインストールされている場合は事前に削除が必要 ・ハードウェア検出ウィザードが表示されたら「一覧または特定の場所からインストール」を選択し、正しいパスを指定 ・インストール時は管理者権限で実施 ・ウイルス対策ソフトを一時的に停止してからインストール ・詳細な手順は取扱説明書を参照 |
テプラ無料ダウンロード方法!
1.URL’「テプラ」PRO用 Windows向けラベルソフト)にアクセスし、ページの下部の方のダウンロードリンクから、最新バージョンの「テプラ クリエイター」(SPC10)をダウンロードしてください。簡単なアンケートに答えないと表示されないので注意。その前に個人用使用頻度を答えてダウンロードボタンを押してください。説明書が欲しい方は青い枠をクリックして入手してください。これは任意です。

※対応の機種が無い場合は「【テプラ関連ダウンロードページ:本体から選ぶ(その他)】をクリックして検索できます。

2.デスクトップもしくはダウンロードフォルダなどにこちらのZIPファイルがダウンロードされているかと思います。どこにも見当たらない方はTEPRA_CREATORでフォルダを検索してください。

テプラインストール方法
インストール準備:
- ダウンロードしたZIPファイルをデスクトップなどの任意の場所に保存します。
- 保存したZIPファイルを右クリックし、「すべて展開」を選択して解凍します。

- インストール:
- 解凍されたフォルダ内の「SetUp.exe」ファイルをダブルクリックして、インストールを開始します。
- 画面の指示に従ってインストールを進めてください。

注意事項:
- 旧バージョンのPCラベルソフトやプリンタドライバがインストールされている場合、先にそれらをアンインストールしてください。
- インストールは管理者権限で行い、ウイルス対策ソフトなど他のプログラムを終了させてから実行することをおすすめします。
- USB接続で使用する場合、「テプラ」本体のUSBケーブルをパソコンから外した状態でインストールを行い、ドライバのインストール中に「パソコンと本体を接続してください」というメッセージが表示されたら接続してください。
詳細な情報やサポートが必要な場合は、キングジムの公式サイトをご確認ください。
1.アプリケーションとドライバのインストールを押してお進みください。

2.使用許諾書の内容に問題がなければ「同意する」ボタンをクリックして次にお進みください。

3.インストールする機能をチェックし[次へ]をクリックする。インストールが開始されます。「ネットワーク設定確認ツール」は接続している「テプラ」本体のネットワーク設定を確認、変更できるユーティリティです(対象機種:SR-R7900P/SR5900P)。※「ネットワーク設定確認ツール」は IP アドレスや無線 LAN のセキュリティなどを確認 / 変更する場合に選択してください。あとから追加でインストールすることもできます。

4.インストール先を確認し、[次へ]をクリックするインストール先を変更する場合は[参照]をクリックすると変更できます。

5.それぞれ必要な項目をチェックし[完了]をクリックするアプリケーションのインストールが終了すると、インストールされたフォント一覧とショートカットの作成を確認する画面が表示されます。続いてプリンタドライバのインストールに進みます。

お使いのパソコンの環境によって、プリンタドライバのインストール画面が表示されるまでに時間がかかる場合があります。表示されるまで、しばらくお待ちください。
コメント